※プロモーション広告を利用しています
PR

【赤ちゃんの後追い対策】ハイハイ時期の簡単・安全な部屋の作り方!!

赤ちゃん
この記事は約5分で読めます。

赤ちゃんの成長はとっても早いです。

3か月頃には首も座って寝返りもするようになり7か月頃から早い子はハイハイを始めるようになります。

なので好奇心いっぱいの赤ちゃんにとって自分で移動して色んな物を目にしたり触れたりすることは成長する上でとっても大切なんです。

そうなると口に入れたらダメなもの触ったら危ないものをなるべくなくさないといけません。

普段大人が気にしないところも赤ちゃんの目線からは見えたりしてなかなか全て気づくのも難しいですよね。

毎日成長する赤ちゃんのためにしっかりと安全対策をしてあげましょう!

スポンサーリンク

ハイハイするころにしておきたい部屋作り

赤ちゃんがハイハイしやすいように靴下は履かせずに過ごさせましょう。家の中では裸足で十分です!靴下を履いていると滑って前に進みづらいです。

でも・・・
「寒くないかな?」と心配になると思いますが赤ちゃんの体温は大人より高いので大人より一枚薄くても大丈夫なぐらいです。

マット類を敷く

最近はフローリングのおうちが多くなりました。ですがハイハイする赤ちゃんにとっては滑りやすいのでなるべくマット類を敷きましょう。オススメは定番化しつつあるジョイントマットです。

1cm程の厚さのスポンジ状で1枚1枚組み合わせて使うことができます。事前にどこの場所に置くのか
部屋を計測してから買うとうまく敷き詰められるのでオススメですよ。

さらに!!
赤ちゃんの時から使っておけば動きが激しくなってきても防音効果もあるので便利です。

そして汚れても簡単にお手入れできることも重要です。
ジョイントマットだとサッと拭くだけで汚れがとれやすいので噛んだり舐めたりしても安心です。

最近ではおしゃれな色味のものや柄付きのものもあってバリエーション豊かです。私の時はこんなに豊富になかったのでちょっと羨ましいです!!インテリアになじむものをぜひ見つけてくださいね。

ベビーゲートの設置

キッチンには触ったら危ないものがたくさんありますよね。

火を扱うキッチンは赤ちゃんにとって危険な場所です。なのでキッチンそのものに
入れないようにするためにベビーゲートがあれば便利です。

戸建てで階段がある家も一人でのぼってしまうと落下の危険もあるのでそういう場所にもあればいいですね。

ベビーゲートはしっかり固定しないと何かの拍子に外れてしまったりするのでしっかりと固定して外れないようにしましょう。

電化製品や暖房器具のコードはまとめる!

電化製品などのコードがたくさんあったりすると好奇心旺盛な赤ちゃんが興味をもって噛んだり触ったりするかもしれません。運が悪ければ感電する可能性もあり怖いですよね。

なのでコード類はまとめて手の届かないところに置くかそれが無理ならケーブルボックスに入れてしまいましょう。

コンセントの差込口にも100均で売っているものでいいのでカバーをしましょう。

暖房器具や扇風機を使う際には専用の柵を設置したり扇風機カバーをつけたりして対策しましょう。

家具の角を保護する!

大人からは特に危なくなくてもハイハイする赤ちゃんにはちょうどゴツンとしてしまう位置に家具や机の角があったりしますよね。

そうなると打ちどころが悪くて血がでてしまったり最悪縫わないといけなくなったりします。そうなる前にあらゆるものの角を保護しましょう!

ドアの開け閉めを防止

ハイハイができるようになるとママの後を追いかける「後追い」が始まります。

ちょっとトイレに…と思って一人でいこうとしても赤ちゃんはすぐに追いかけています。

そんな時に何げなくドアを閉めようとすると赤ちゃんの身体を挟んでしまったりドアの隙間に指を挟んでしまって大号泣なんてこともよくききます。

そんな時にストッパークッションテープをつけているとかわいそうなことも起きにくいのでぜひ活用してみましょう。

手が届くところはなにも置かない

見せる収納が流行ってはいますがこの時期は我慢して手が届く場所には何も置かないでください。低い位置に置いているものは戸棚にしまってから引き出しにストッパーをつけましょう。

ただ引き出しに入れただけだと勝手に引き出してしまい引き出しごと赤ちゃんに落ちてきてしまいます。さらに割れやすい食器、小銭やボタンなど細々したものを飲み込んでしまうと大変なことになるので注意しましょう。

観葉植物が好きな人も要注意です。

土や葉っぱを口に入れてしまったり転倒する可能性もあるので赤ちゃんが来ない部屋におくかベランダに移動させたりして工夫しましょう。

ゴミ箱も危険です。

中身を出すのが大好きな赤ちゃんが興味を示しやすいです。蓋つきのものがオススメですよ。

床を清潔にしておく

毎日ハイハイして赤ちゃんの手にはゴミやほこりが嫌でもついてしまいます。その手を舐めたり
小さなゴミを食べたりしないように床はこまめに掃除しましょう。

毎日大変だと思いますが習慣化してしまえば苦じゃなくなります。家も綺麗に保てるし大人も気持ちいいですよね。

ベビーグッズを撤去する

赤ちゃんが成長していくにつれて使っていたベビー用品もいらないものがでてきます。場所を取るだけでもう必要ないなと思ったら撤去することも検討してみてください。

動き回る赤ちゃんにとっては物が減ることによって動きやすくなるオークションサイトなどで売ったりすると臨時収入にもなるので一石二鳥ですよ。

赤ちゃんにとって安全な部屋作りを!!

ハイハイしだすと色々と対策するのは大変ですよね。私も毎日危ないところを見つけてはその都度対策する日々でした。

インテリア的にもあんまりなぁ…と思ったりしましたがこの期間はほんの数年です。

赤ちゃんが思いっきりハイハイできる環境づくりをしてあげてくださいね!