※プロモーション広告を利用しています
PR

【子育てと仕事両立】無理!?ちょっとした工夫で自分の時間を作るコツ!!

子育て
この記事は約5分で読めます。

育休が明けて仕事復帰したママさんたち久しぶりで慣れない仕事と子育てでバタバタな毎日になっていませんか?

在宅ワークが増えた今、通勤に時間が取られなくなったけどそれでも時間と戦いながらの仕事と子育ての両立は思った以上に大変ですよね!

私もそうでしたが復帰して半年。今はコツを掴んで余裕でこなせるようになりました。しかもちゃんと自分の時間も確保できています。

無理だと思っていても実はすごく簡単にちょっとしたコツで楽々とこなせる仕事と育児の両立そんな私が実践する方法をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

旦那に頼らなくても仕事と家事・育児を両立するコツ!

不得意なものは他人や便利グッズにまかせよう!

私は家事も料理も裁縫も別に好きではないし得意ではありません。

なので
娘が産まれて最初に買ったものがお掃除ロボットです。

今はレンタルもあって2週間お試しもできます。お値段も結構するので2週間使用してみて良ければ契約すればいいので使ってみるといいですよ。

保育園のココットシート市販のものです。

煮干しや鰹節からだしを取るのも面倒くさいので時短で市販のちょっといい無添加のだしを買います。

このように苦手なことややりたくないこと不得意なことに時間をかけてはもったいないので
便利なものはお得に使うようにしています。

不得意なことに挑戦したい場合も自分の時間ができるとそれも可能になりますよね。今できないことはどんどん他人にお願いしたり便利グッズに頼ることをおすすめします。

今は自治体の家事代行サービスやシッターは破格の値段でお願いできるのでたまには頼るのもいいですね。

何でも手作りじゃないといけないとか手をかけてあげないといけないとか愛情不足に育つのではないかと考えたこともあったのですが苦手なことに時間かけて子供と一緒にいる時間が減るよりも効率よくママがご機嫌なことが子供や家族にとって良いことだといいように考えるとストレスもたまらなくていいですよ!

曜日を決めて作り置きをしよう!

週末は1日中キッチンに立ちっぱなしのママさんも多いですよね。毎日の家族分の朝昼晩の食事の準備って時間もかかるし大変です。

そこで私は在宅ワークの時間をうまく使っています
平日の仕事を月火水木でだいたい終わらせて金曜日に料理の作り置きの時間を作るようにしています。

さらに、月火水木のお昼休みの1時間でも簡単で日持ちするきんぴらやポテトサラダ、ほうれん草のお浸しなど誰でも作れる常備菜だけ作り置きします。作れないときは冷凍の野菜や常備菜でまかないます。

食材の買い物タイミングは娘を保育園に送った後に一週間分買いこみます。作り置きする日に買い物することと何かのついでに買い物をすると時間短縮になりおすすめです。

全く家事をしないのは無理かもしれないですが、そうすることで週末には時間が作れるので“週末は家事をしない!!”くらいの気持ちでいたいですよね。

完璧は求めず“効率よく”なるようにしよう!

ご飯作って洗濯して仕事してお迎え行ってママはやることが多いですよね。でも無理に
毎日洗濯する必要もないしどうしてもしないといけないなら乾燥まで一気にやる!とかなるべく無理をしない工夫は必要です!

ご飯作りたくない日はお惣菜やお弁当を買ってもいいと思います。
毎日完璧にやっても誰も褒めてくれません!

別に褒められたくてやっているわけじゃないですが手抜きになるんじゃないか?と気にしているのは案外自分だけ!“手を抜いてる”じゃなく“効率よくやってる”と思っているくらいで罪悪感なんて持つ必要はないですよ!今は便利な宅配のミールキットもあるしうまく活用するのもいいですよ。

【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】

「手抜きしてるな!!」なんて言う旦那さんなら上手く家事を割り当てる作戦を立ててみるのはどうでしょう?“効率よく”して家族が楽しく過ごせる方がいいですよね!

自分の時間を確保しよう!!

子育てしていても自分時間は大切にしたいですよね。

特にせっかく仕事に復帰したのに家族と家のことばかりでは働きがいがありません。美容院に行ったりメンテナンスをしたり贅沢ランチをしたり両立するにはメリハリも必要です。独身時代の友達に会って近況報告や情報交換をすることも気分転換になっていいと思います。

あえてママ友でない友達と話すとママ時間を休憩している気がしますよね。

お財布と心が笑顔になる家事代行サービスCaSy

子育てと仕事 両立する上で大事なこと・・・

私は娘が生まれた時は“なんでも完璧にやらないと母親失格だ”と思っていました。初めての子だと特にわからないことだらけでそう考えてしまうのは「親になる」上で通らなければいけないことなのかもしれません。

ですが
その考えのままでいるときっと仕事もままならなかったのかなと今は思います。子育てや家事でママだけが大変な思いをするのは間違っていると思います。

そうは言っても家庭によってワンオペだったり、パパが非協力だったり助けてもらえる身内が近くにいなかったりとかそれぞれの家庭の事情はあるのであえてパパの協力の部分は書きませんでした。

パパや周りの協力があって手伝ってもらえると働くママは楽だと思いますが、自分のペースを保てなくなったり期待しすぎて後でガッカリするなんていうデメリットもあるので私はほどほどの協力をお願いしています。

たまの自分の出勤日のお迎えとか、、、あまり期待はせずに!

子育てと仕事両立するには肩の力を抜いて出来ることをする!

自分の給料日はショッピングしたり、楽をするために便利グッズを購入したりメリハリのある両立で
毎日を穏やかに過ごしていけたらいいですね。